引越しは、ただ単に荷物を移動するだけではありません。転居届の提出やガス、電気の供給停止と開始、携帯などを契約している会社への住所変更など実に様々な作業があります。そのため、余裕を持って準備することが大切です。後回しにしていると、引越し当日までバタバタと忙しくなってしまいます。
急いで荷造りをすると、どこに何を詰めたか分からなくなり、新居で開封する作業でも大変な思いをすることになってしまいます。引越し先や引越し日が決まったら、当日までの予定を逆算して、しっかりと計画を立てるようにしましょう。
早くから荷造りを始めるなら、普段使っていない物から進めていきましょう。押入れの奥にある思い出のアルバムや今の季節に合わない服飾関係など、現段階で日常生活に必要ない物から詰めていくことをおすすめします。何も考えずに荷造りしてしまうと、使うものを探して、無駄な捜索をすることになりかねません。
化粧品やシャンプーなども、使う分だけトラベル用の小さな容器を用意しておけば、直前で荷造りする必要がなくなります。また、荷造りした後はダンボールに何が入っているのかしっかりと記しておきましょう。そうすることで、新居に着いてから開封して整理するのが楽になります。
引越しは、不用品を処分するチャンスでもあります。押入れの奥など、思いもよらない場所から不用品が出てくると懐かしく思い捨てることを躊躇う方もいらっしゃいますが、特別な思い出がある物以外は、思い切って捨ててしまいましょう。
引越しと遺品整理を同時に行っている場合は、予め形見として残しておく物を先に決めておくことで、スムーズに作業が進められると思います。荷物を減らすことで、新居に余計な物を持ち込まないだけでなく、引越しの料金を減らすことにも繋がります。
奈良県にある当社では、奈良市や郡山市、橿原市、王寺町など生駒郡を中心に大阪府下にも対応している便利屋です。引越し手伝いから遺品整理、不用品の引取りなど様々なサービスに対応しております。遺品整理や引越し手伝いなどの価格が気になる場合は、お気軽にお問い合わせください。